アルタスファイブ通信
概要
当社では、お中元とお歳暮の時期に「アルタスファイブ通信」を発行しています。
社員全員で手分けして記事を執筆し、お中元やお歳暮をお届けする際に通信を添えてお客様へお送りしています。2020年から続けている取り組みです。
内容
「アルタスファイブ通信」では、毎回テーマを設けて記事を作成しています。
これまでのテーマの例:
- AI・働き方
- 創意工夫
- 共創・チームコラボレーション
各テーマに沿って、社員一人ひとりが約1,000文字程度の記事を執筆し、合計で10本ほどの読み物をお届けしています。
目的
- お客様に当社の取り組みを知っていただく
- 社員の考えや会社の雰囲気を感じていただく
- 贈り物に添えるちょっとした読み物として楽しんでいただく
社外広報としての役割を持ち、単なる挨拶状にとどまらず、アルタスファイブらしさを伝えるメディアになっています。
効果
これまでの取り組みの中で、通信をきっかけにお客様からお声がけいただいたり、商談や会話の中で「読みました」と話題にしていただいたりと、小さなつながりを生み出すきっかけとなっています。
会社としての想い
「アルタスファイブ通信」は、単に情報を発信するためのものではありません。
社員が自ら言葉を紡ぎ、会社の姿勢や日々の工夫を伝えることで、お客様との距離を少しでも近づけたいという想いが込められています。
私たちはこれからも、この通信を通じて、感謝の気持ちとともに、アルタスファイブの取り組みや考えをお届けしていきます。
